
娘の運動会に行ってきました2018 & 神戸デート
さ~て今年も行ってまいりました、
上の娘の運動会!
さっそくですが、娘のダンス部
全国大会出場が決まりましたですよ!!!

↑ 今日の運動会は、この垂れ幕を撮るために
来たようなもので…でへへ
今度の土日、1泊2日で
千葉県まで遠征しますです。
しかし大会の為に連日、朝練・昼練・夕錬
果ては夜練まで頑張ってる娘…
体に気を付けて、頑張ってきてね!
応援に行けないケド!(一般観覧できないんだってさ)
さて、運動会は、1~3年生の合同で
4チームに分かれております。
今年はパフォーマンスリーダーということで、
白チームのダンスの振り付けを担当した娘。
各4チームのたまたま(←ここ重要)ダンス部所属の人が
パフォーマンスリーダーをやるらしく、
なんとたまたま(←ここ重要)1人だけダンス部だった娘が
1人で振り付けや選曲をやりました!ようやった!

親バカかも知れませんが、
振り付けも選曲もそれはそれは素晴らしいものでした~
ただ…3年生の、この寸劇が

なんつ~かあんまし良くなくて、
白チームは4位になっちった
でもでも、ダンスの指導が素晴らしかった娘は
運動会終了後、こんな寄せ書きをもらっていたよ!

こ、これは嬉しい~涙が出そう!
頑張った甲斐があったよね
ほとんど寝ないで頑張ってたもんね…
とにかくいいものを見させていただきました。
娘、そして皆さん、ありがとうっ!

こないだの月曜日、
土曜参観の代休で小学校が休みの下の娘と
神戸をぶらぶらしてきました。
なぜお題が「デート」になってるのかというと、
ず~っと手をつないで仲良しだったからです(キリッ)
手をつないでくれるのも
あと数年かと思うと…サビシ~な~
まずは腹ごしらえということで、
おなじみの「健康カフェ あげは」さん



お子様セットの温野菜が
顔になってるのが可愛いです。
カレーめっちゃウマかった!

食後の豆乳プリンパフェは1つを半分こ。
デートっぽいね
食後は異人館街をぶ~らぶら

今日の1番の目的は「マルカ」さん
北欧カフェ&雑貨店です。


可愛いネコちゃんの缶と
ムーミンの缶を買いました!イェ~イ!


どちらもヴィンテージものではなくて
現行品のお菓子が入っていた缶だということで
お値段が格安だったよ。
これから使い込んでいけばヴィンテージになるよね。
早く古くならないかな~(笑)
テレビの上のいろいろ飾ってるスペースに
飾ってみました。

左のステンドグラス風は上2人の作品
下の段のスポンジのネコちゃんは下の娘の作品です。
なんかどんどんカオスになってきたよ…
異人館街の次は南京町へ




関西ローカルではおなじみの
黒糖ドーナツ棒のカフェで休憩しようとやってきたのですが、
満員で入れませんでした。残念
旧居留地あたり
空気がもはや欧米です!欧米か!


最後に、ファミマの2階(!)で
ハーゲンダッツのアイスを食べてデートは終了~
お土産にいすずベーカリーのパンを買って帰りました。
はぁぁ~やっぱ神戸はいいよな~
昔から大好きなんだよ…神戸。
いつか神戸のちょっと古いレトロなマンションに住むのが
目下の夢です、はい。
もち、大好きなヴィンテージの手芸材料や雑貨に囲まれて…
早くそうしたいでやんす~!!!
今回の記事、手芸ネタが無くてスミマセン


なんやかや小物は作りたまっております。
次回はそんな小物たちを一気にご紹介します。
一気に…なんて言えるほど数はございま…あ、いや(笑)
ではまた~o(^▽^)o
ぽちっとお願いします。ありがとうございます

にほんブログ村
上の娘の運動会!
さっそくですが、娘のダンス部
全国大会出場が決まりましたですよ!!!


↑ 今日の運動会は、この垂れ幕を撮るために
来たようなもので…でへへ
今度の土日、1泊2日で
千葉県まで遠征しますです。
しかし大会の為に連日、朝練・昼練・夕錬
果ては夜練まで頑張ってる娘…
体に気を付けて、頑張ってきてね!
応援に行けないケド!(一般観覧できないんだってさ)
さて、運動会は、1~3年生の合同で
4チームに分かれております。
今年はパフォーマンスリーダーということで、
白チームのダンスの振り付けを担当した娘。
各4チームのたまたま(←ここ重要)ダンス部所属の人が
パフォーマンスリーダーをやるらしく、
なんとたまたま(←ここ重要)1人だけダンス部だった娘が
1人で振り付けや選曲をやりました!ようやった!

親バカかも知れませんが、
振り付けも選曲もそれはそれは素晴らしいものでした~

ただ…3年生の、この寸劇が

なんつ~かあんまし良くなくて、
白チームは4位になっちった

でもでも、ダンスの指導が素晴らしかった娘は
運動会終了後、こんな寄せ書きをもらっていたよ!

こ、これは嬉しい~涙が出そう!
頑張った甲斐があったよね

ほとんど寝ないで頑張ってたもんね…
とにかくいいものを見させていただきました。
娘、そして皆さん、ありがとうっ!





こないだの月曜日、
土曜参観の代休で小学校が休みの下の娘と
神戸をぶらぶらしてきました。

なぜお題が「デート」になってるのかというと、
ず~っと手をつないで仲良しだったからです(キリッ)
手をつないでくれるのも
あと数年かと思うと…サビシ~な~

まずは腹ごしらえということで、
おなじみの「健康カフェ あげは」さん



お子様セットの温野菜が
顔になってるのが可愛いです。

カレーめっちゃウマかった!

食後の豆乳プリンパフェは1つを半分こ。
デートっぽいね

食後は異人館街をぶ~らぶら

今日の1番の目的は「マルカ」さん
北欧カフェ&雑貨店です。


可愛いネコちゃんの缶と
ムーミンの缶を買いました!イェ~イ!


どちらもヴィンテージものではなくて
現行品のお菓子が入っていた缶だということで
お値段が格安だったよ。

これから使い込んでいけばヴィンテージになるよね。
早く古くならないかな~(笑)
テレビの上のいろいろ飾ってるスペースに
飾ってみました。

左のステンドグラス風は上2人の作品
下の段のスポンジのネコちゃんは下の娘の作品です。
なんかどんどんカオスになってきたよ…
異人館街の次は南京町へ




関西ローカルではおなじみの
黒糖ドーナツ棒のカフェで休憩しようとやってきたのですが、
満員で入れませんでした。残念
旧居留地あたり
空気がもはや欧米です!欧米か!


最後に、ファミマの2階(!)で
ハーゲンダッツのアイスを食べてデートは終了~
お土産にいすずベーカリーのパンを買って帰りました。

はぁぁ~やっぱ神戸はいいよな~
昔から大好きなんだよ…神戸。
いつか神戸のちょっと古いレトロなマンションに住むのが
目下の夢です、はい。
もち、大好きなヴィンテージの手芸材料や雑貨に囲まれて…
早くそうしたいでやんす~!!!
今回の記事、手芸ネタが無くてスミマセン



なんやかや小物は作りたまっております。
次回はそんな小物たちを一気にご紹介します。
一気に…なんて言えるほど数はございま…あ、いや(笑)
ではまた~o(^▽^)o



にほんブログ村
- 関連記事
-
- ミーハーなお出かけ2種&バザー用作品ちょこっと (2018/10/22)
- 娘の文化祭に行ってきました (2018/09/10)
- 娘の運動会に行ってきました2018 & 神戸デート (2018/06/07)
- ロハスでいろいろ買いました (2018/05/01)
- ダンス大会当日&京都で焼肉とスイーツ (2018/04/02)
スポンサーサイト