
入学グッズいろいろ
こんにちは~
ブログ更新、めちゃめちゃ久しぶりでやんす!
高校の入学準備、忙しかったもんなぁ~
おかげさまで入学式、無事に終わりました。


それにしても、少しぐらい手芸やる暇あったでしょうに、
なんか気分が乗らないっちゅうか、ホンマに腑抜けになってしまって。
やっぱ、娘もだけど、私も一杯一杯だったのだろうね
娘? タガが外れたように家でボケーッとしております。
春休みの課題がてんこ盛りだっちゅうに…
にしても、今どきは春休みにも課題あんのね~
大阪の府立高校だけなのかな?
私も府立高校行ってたけど、春休みの課題なんてなくて
遊び呆けてたけどな。
橋下改革の置き土産なのか?(迷惑な話だよねぇ、ったく)
さて、本題に入りますが、
ものすっご~~~く久しぶりにミシン触りました!
娘からリクエストのあった、体育館シューズ入れと体操服入れ。
できれば両方仕上げたいのですが、時間切れになるかも?
ひとまずは見てやって下され~~~
まずは、体育館シューズ入れを作ります。
アトリエ(整骨院の2階笑)に向かうついでに寄った、
近所のパンドラハウスでキルティング生地と副材料を購入!

アリスだからなのか、高かったよ…(アリス布だけで1300円)
アリスシリーズはいろいろあったのですが、一番地味なやつで。

おっと、ベージュのミシン糸がこんだけ~~~
下糸はたっぷりあるので、上糸は白を使うことに。
全く支障はございませんでした。


順調に進んでおります。
これはひょっとして体操服入れも作れるかも?
完成!

Dカンはクリアピンクのキラキラにして、少しは派手に…

派手になり切れてないなぁ(泣)
…で、ここで時間切れ~
はよ帰って晩メシを作らねば。
なんにも気にせずに手芸だけやってたいよ~~~!!!
体操服入れは次回にご期待下さい
息子のも作らんとアカンし。(まったく気が乗らないが)
老体に鞭打って頑張りますです!
では~ヽ(´∀`)ノ
ぽちっとお願いします。ありがとうございます

にほんブログ村

ブログ更新、めちゃめちゃ久しぶりでやんす!
高校の入学準備、忙しかったもんなぁ~

おかげさまで入学式、無事に終わりました。



それにしても、少しぐらい手芸やる暇あったでしょうに、
なんか気分が乗らないっちゅうか、ホンマに腑抜けになってしまって。
やっぱ、娘もだけど、私も一杯一杯だったのだろうね

娘? タガが外れたように家でボケーッとしております。
春休みの課題がてんこ盛りだっちゅうに…
にしても、今どきは春休みにも課題あんのね~
大阪の府立高校だけなのかな?
私も府立高校行ってたけど、春休みの課題なんてなくて
遊び呆けてたけどな。
橋下改革の置き土産なのか?(迷惑な話だよねぇ、ったく)
さて、本題に入りますが、
ものすっご~~~く久しぶりにミシン触りました!
娘からリクエストのあった、体育館シューズ入れと体操服入れ。
できれば両方仕上げたいのですが、時間切れになるかも?
ひとまずは見てやって下され~~~

まずは、体育館シューズ入れを作ります。
アトリエ(整骨院の2階笑)に向かうついでに寄った、
近所のパンドラハウスでキルティング生地と副材料を購入!

アリスだからなのか、高かったよ…(アリス布だけで1300円)
アリスシリーズはいろいろあったのですが、一番地味なやつで。

おっと、ベージュのミシン糸がこんだけ~~~

下糸はたっぷりあるので、上糸は白を使うことに。
全く支障はございませんでした。



順調に進んでおります。

これはひょっとして体操服入れも作れるかも?
完成!

Dカンはクリアピンクのキラキラにして、少しは派手に…

派手になり切れてないなぁ(泣)
…で、ここで時間切れ~
はよ帰って晩メシを作らねば。

なんにも気にせずに手芸だけやってたいよ~~~!!!
体操服入れは次回にご期待下さい

息子のも作らんとアカンし。(まったく気が乗らないが)
老体に鞭打って頑張りますです!
では~ヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト