
チャルカさんのヴィンテージ糸でブローチ作りました
こんにちは!
11月と思えないような寒い日が続きますね…ブルブル
せっかく風邪が治ってきたと思ったら
また引いてしまったみたいよ。
私の場合、鼻が弱いのか、すぐ鼻水にくるからな~
人前に出れやしないよ、ったくもう
さて、前々々々…回ぐらいに
「ピンクス」さんに行ってきた記事を書きましたが、
実はその時、同時に「CHARKHA(チャルカ)」さんにも
行っていたのですね~(^^)v
チャルカさんのことまで書くと、
ちょっと長すぎるかなと思い、書かなかったのでございます。
今回、やっと書くことができてヒデキカンゲキ!(←わかる人います?)
チャルカさんは、最近オシャレエリアとして人気が出てきた
谷町6丁目(空堀商店街周辺)にお店を構える、
とっても素敵な雑貨ショップです。
で、チャルカさんと言えば、東欧のグッズたち!
とっても綺麗な東欧の糸を購入したのですが、
今回、ど~してもそれでお花のブローチを作ってみたくて、
挑戦してみました!!!
こんな感じ

ヴィンテージっぽい雰囲気で作ってみたんですけど…
バラの花の存在感が強すぎたかな?
↓ 材料はこちら

全部チャルカさんで買った物ですが、
これらのうちブルーと紫の編み糸を使用しました。
編み糸はたぶんチェコかハンガリーのもの。
ヴィンテージなのでもろいかな~と思ったのですが
意外と丈夫で編みやすかったデス。
土台のひし形の部分は…
長い間売れなかったこのブローチ

↑ この布のお花部分(地味ですね~。売れないの当然だわ
)を
取り外してレース面を出しました。

ブルーグレーのフェルトの上にレースを貼りつけた土台。
向かって右側の黒の飾りはけっこう気に入ってるし、
なんかヴィンテージっぽいので残しました。
お花パーツを編んでいきます

使用したかぎ針はレース針6号。
まだまだ老眼には程遠い…と思ってたのですが
やっぱりそろそろヤバイかも
繊細なレース編み…いつまで出来るかしら…
年は取りたくないわね~!!!
バランスよく留めつけて完成!

バラの下のお花(いちおうマーガレット)の色が薄くて
あんまり存在感が~むむ~
ま、主役はブルーと紫のお花なので、
脇役としてうっすら存在してたらいいか~
出来たばっかりのお品なので、新品感ありありなのですが、
頻繁に使って、すり切れ感(?)というか、
ヴィンテージ感が出てきたらいいな~と思います。
まずはコートの襟に付けてみたいです。
………
iichiの新作、ただいま製作中で~す!
ではでは皆様、お風邪など引かれませんよう、
お体に気を付けてお過ごし下さいね!
ヽ(´∀`)ノ
ぽちっとお願いします。ありがとうございます

にほんブログ村
11月と思えないような寒い日が続きますね…ブルブル

せっかく風邪が治ってきたと思ったら
また引いてしまったみたいよ。

私の場合、鼻が弱いのか、すぐ鼻水にくるからな~
人前に出れやしないよ、ったくもう

さて、前々々々…回ぐらいに
「ピンクス」さんに行ってきた記事を書きましたが、
実はその時、同時に「CHARKHA(チャルカ)」さんにも
行っていたのですね~(^^)v
チャルカさんのことまで書くと、
ちょっと長すぎるかなと思い、書かなかったのでございます。

今回、やっと書くことができてヒデキカンゲキ!(←わかる人います?)
チャルカさんは、最近オシャレエリアとして人気が出てきた
谷町6丁目(空堀商店街周辺)にお店を構える、
とっても素敵な雑貨ショップです。
で、チャルカさんと言えば、東欧のグッズたち!
とっても綺麗な東欧の糸を購入したのですが、
今回、ど~してもそれでお花のブローチを作ってみたくて、
挑戦してみました!!!
こんな感じ

ヴィンテージっぽい雰囲気で作ってみたんですけど…
バラの花の存在感が強すぎたかな?
↓ 材料はこちら

全部チャルカさんで買った物ですが、
これらのうちブルーと紫の編み糸を使用しました。
編み糸はたぶんチェコかハンガリーのもの。
ヴィンテージなのでもろいかな~と思ったのですが
意外と丈夫で編みやすかったデス。

土台のひし形の部分は…
長い間売れなかったこのブローチ

↑ この布のお花部分(地味ですね~。売れないの当然だわ

取り外してレース面を出しました。

ブルーグレーのフェルトの上にレースを貼りつけた土台。
向かって右側の黒の飾りはけっこう気に入ってるし、
なんかヴィンテージっぽいので残しました。

お花パーツを編んでいきます


使用したかぎ針はレース針6号。

まだまだ老眼には程遠い…と思ってたのですが
やっぱりそろそろヤバイかも
繊細なレース編み…いつまで出来るかしら…
年は取りたくないわね~!!!
バランスよく留めつけて完成!

バラの下のお花(いちおうマーガレット)の色が薄くて
あんまり存在感が~むむ~
ま、主役はブルーと紫のお花なので、
脇役としてうっすら存在してたらいいか~

出来たばっかりのお品なので、新品感ありありなのですが、
頻繁に使って、すり切れ感(?)というか、
ヴィンテージ感が出てきたらいいな~と思います。
まずはコートの襟に付けてみたいです。

………
iichiの新作、ただいま製作中で~す!
ではでは皆様、お風邪など引かれませんよう、
お体に気を付けてお過ごし下さいね!
ヽ(´∀`)ノ



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 余り毛糸使い切り大作戦その②・ルームシューズ (2017/02/03)
- 余り毛糸使い切り大作戦その①・かぎ針編みスヌード (2017/01/16)
- チャルカさんのヴィンテージ糸でブローチ作りました (2016/11/25)
- バザー用作品⑤・ピンクスさんの布でマカロンポーチ作りました (2016/10/26)
- こぎん刺しキットを買って初挑戦! (2016/10/05)
スポンサーサイト